東京都板橋区清水町9-4 03-6905-7709

医療連携で、発達障害を持つお子様の未来に希望を。私たちの強みは、医療と療育の融合です。ハートライン清水町 *
* *

はじめに

ハートライン清水町は、お子様の発達障害に真摯に向き合う場所として生まれました。
医療と療育がひとつになることで、お子様とご家族に安心感と希望を
持っていただきたいという願いがあります。
医療連携の鍵は、専門的なスタッフの存在です。
ハートライン清水町には言語聴覚士や理学療法士など、
お子様に専念したスペシャリストたちがおり、医療的な視点からサポートします。
また、児童心療に特化したクリニックとの連携が、
お子様の健康と発達に対するアプローチをさらに充実させています。
お子様それぞれの個性に合わせたアプローチを大切にし、安心感を育みます。
医療連携によるプログラムは、お子様の成長段階を尊重し、自然な成長を支えます。
保護者様とは常に対話を重ね、お子様の状態や進捗について共に考え、
お子様の幸福な未来に向けて協力してまいります。
どんなご質問や不安もお気軽にご相談ください。

* * *

コンセプト

未来への連携。
私たちが目指すのは、
行政と自治体との共育と
透明なケア

ハートライン清水町では、行政と緊密な協力を通じて、
お子様の未来をより輝かせることを目指しています。
発達障害を抱えるお子様とご家族にとって、行政との連携は大切な一歩です。
私たちはその連携を進め、地域全体でお子様に最高の支援を提供します。
また、ハートライン清水町では自己評価表を掲載することで、
透明かつ信頼性のあるケアを提供することに取り組んでいます。
私たちのケアの品質を明確に示し、ご家族と行政に対して誠実な情報を提供します。
お子様の健康と発達に対する私たちの取り組みを、明確な評価と共有を通じて示します。
行政、自治体、そしてご家族との連携を大切にし、
お子様の未来へのサポートを強化してまいります。

* * *

グループ施設

*

* * * * *

ハートライン清水町について

*

アクセス

板橋本町駅からわずか徒歩6分!
安全と便利さの中で、
お子様の成長を支えます

ハートライン清水町は、地下鉄三田線の板橋本町駅A2出口からは、徒歩6~8分ほどで到達できる分かりやすい立地にあります。
交番が近くにあるため、安全面でもご安心いただけます。また、商店街もあり、お子様をお迎えになる間にお買い物も可能です。お子様が通いやすい環境を整え、保護者様にとってもストレスの少ない送り迎えを実現しています。
さらに、放課後等ハートラインの送迎サービスも提供しており、保護者様の日常の負担を軽減します。お子様の安全と快適さを最優先に考え、お子様の成長を共にサポートいたします。

*
* *
*

自己評価表

自己評価表で、
安心と信頼をお届けします

ハートライン清水町は、お子様とご家族に対する安心感と信頼性を大切にしています。その一環として、私たちの自己評価表を公開し、透明かつ誠実なケアを提供することに力を入れています。
自己評価表は、私たちのケアの品質や取り組みを明確に示す大切なツールです。お子様の健康と発達に対する私たちのアプローチ、専門スタッフの質、そして事業所の安全性など、評価項目は多岐にわたります。私たちはこれらの評価を逃げずに受け入れ、向上に努力し続けます。
自己評価表は、ご家族にとって大変重要な情報源です。私たちのケアがどのようにお子様に影響を与えているのかを明確に示し、保護者様との信頼関係を築きます。透明性と誠実さが、私たちのケアの強みです。

*
* * * *
*

1日のスケジュール

お子様にぴったりの日々を、
一緒に作りましょう

ハートライン清水町では、お子様の成長段階や個別のニーズに対応するため、提携のハートライン東京クリニック板橋分院で、医師が直接お子様のためにカスタマイズされた治療プログラムとスケジュールを作成します。
お子様の個性と発達に合わせて、言語・学習プログラムを組み立て、一日のスケジュールを調整し、お子様の可能性を最大限に引き出すために、日々の活動をお子様の発達段階に合わせてカスタマイズし、一人ひとりに合った日々を一緒に作り、成長を見守ります。

*
*
*

ご利用までの流れ

お子様とご家族が安心して
スタートできるよう、
お手伝いいたします

❶ まずは見学&無料体験へお申し込み

実際に見学していただくことで、雰囲気やお子さまとの相性も確かめていただけます。
初めてご利用される方、利用するか迷われている方、現在通っているところから変更を考えている方などなど。まずは見学・無料体験にお申し込みください。

❷ お住まいの市町村の福祉の窓口で
手続き

●受給者証をまだ取得されていない方
お住まいの市町村の福祉の窓口で「受給者証」の発行手続きを行ってください。
受給者証とは、福祉サービスを利用していただくために市区町村が発行する証明書のことです。
障害者手帳や療育手帳などの手帳をお持ちでないお子さまでも、専門家や医師により通所支援の必要性が認められれば、受給者証が発行されます。

●すでに受給者証を取得済みの方
この手続きは不要です。

❸ ハートライングループでの
手続き

受給者証の交付を受けたら、ハートライングループの利用開始の手続きを行ってください。
児童発達支援管理責任者が、お子さまやご家族の状況を丁寧にお伺いし、個別支援計画を作成します。
個別支援計画は、ハートライングループでのお子さまの療育内容を決定する大切な計画です。再度、面談にご協力ください。
個別支援計画が完成し、スケジュールが決まったら、いよいよ利用開始です!
放課後のお家であるハートライングループで楽しみながら、将来的に自立できるように頑張りましょうね。

* *

お気軽に、何でも
お問い合わせください

お子様の未来についての疑問やご不安、事業所についてのご質問、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。無料相談問い合わせを受け付けております。下記の電話番号またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

無料相談受付中 03-6905-7709 無料相談フォーム
*
無料相談受付中 03-6905-7709 相談フォーム

採用情報

私たちと共に、お子様の未来を
支える仕事をしませんか?

* 私たちは、お子様の未来と成長を支えるために、専門的なスタッフを求めています。一緒に働き、発達障害を持つお子様とご家族に希望を提供しませんか?
ハートライン清水町での仕事は、使命感と専門性が求められます。お子様のケアや療育に情熱を持ち、お子様一人ひとりの個性やニーズに寄り添うことが大切です。私たちはお子様の成長を支え、家族と協力して未来を築くお手伝いをしています。
また、私たちは協力の精神を大切にし、チームで協力してお子様のために医療連携やアセスメントのプロセスに参加し、お子様にとって最適なケアを行っています。

*
*

ハートライン清水町のこだわり

*

児童精神科クリニックと連携し、
より良い支援内容の療育を

ハートライン清水町は、お子様の成長と発達を真剣に考え、児童精神科クリニックと連携し、より良い支援内容の療育を提供しています。提携のハートライン東京クリニック板橋分院で、理学療法士と言語聴覚士がお子様に専念し、個別療育を担当しています。
ハートライン清水町のケアのこだわりは、専門的なスタッフとの連携にあります。医師を含む多職種とお子様の課題や特性について意見交換しながら、療育プログラムを高めています。お子様の可能性を最大限に引き出し、個別のサポートを提供します。

* *
*

お子様の成長を
医師と共に築き上げる
パートナーシップ

ハートライン清水町では医師との緊密な連携を大切にし、お子様が0歳から18歳までの一貫したサポートを受けられる環境を提供しています。お子様の発達支援を0歳から6歳までサポートし、その後も放課後等ハートラインで6歳から18歳まで手厚くフォローします。
医師とのパートナーシップが、私たちのケアの鍵です。お子様の健康と発達に関する専門的なアドバイスを受けながら、継続的なサポートを提供します。お子様の発達段階に合わせた最適なプログラムを医師と共に立案し、お子様の可能性を最大限に引き出します。
また、送迎サービスも実施し、お子様の通学や通院をスムーズにサポートいたします。

* *
*

経験豊富な専任スタッフが
お子様の成長をサポートします

ハートライン清水町のスタッフは、お子様の成長をサポートするための経験豊富なプロフェッショナルです。言語訓練や微細運動訓練、プレイセラピー、発達検査の実施経験のある理学療法士・言語聴覚士が個別療育を専任で担当しています。
発達検査の実施経験のある理学療法士・言語聴覚士が、お子様の特性に合わせたカスタマイズされたアプローチでお子様の成長を促進し、お子様の可能性を最大限に引き出します。
さらに、放課後等ハートラインの経験が豊富な保育士・児童指導員もチームに在籍しており、就学後を見据えた支援を提供します。お子様の安全と快適さを確保し、成長の障害を克服するお手伝いをしています。

* *

Q&A よく寄せられるご質問

Q

見学は可能ですか?

A

はい、もちろんです。事業所をご覧いただき、スタッフとお話しいただくことを歓迎しています。お子様が通所する環境やプログラムについて詳しく知りたい方は、いつでもご連絡いただければ、見学日程を調整いたします。

Q

申込に必要な書類などはありますか?

A

申し込みに必要な書類や手続きはございます。専門スタッフが丁寧に案内し、申込に関する詳細情報をご案内いたします。まずはお問い合わせください。

Q

どんな検査をしますか?

A

お子様の状態を正確に評価するために、専門的な検査を実施いたします。具体的な検査内容はお子様のニーズに合わせてカスタマイズされます。詳細については、お問い合わせいただければ、医師やスタッフがご説明いたします。

Q

毎日通わないといけませんか?

A

いいえ、毎日通う必要はありません。お子様のニーズやスケジュールに合わせて通院回数や通所日を調整いたします。柔軟なスケジュールを提供し、お子様とご家族が負担なく受け入れられるようにサポートいたします。

Q

お休みや退所もできますか?

A

はい、お休みや退所も可能です。お子様やご家族の都合に合わせて、休暇や退所の手続きを行うことができます。ただし、詳細な手続きについては事前にご相談いただくことをお勧めします。

ご不明点や追加の質問があれば、
お気軽にお問い合わせください。

無料相談受付中 03-6905-7709 無料相談受付中